Podcast第1回「番組スタート」
- info271983
- 2024年11月26日
- 読了時間: 5分

山田:こんにちは。ストーリープロデューサー の山田太一です。
ナビゲーター:こんにちはナビゲーターのことばゆきよです。
今日からスタートいたします元新聞記者が教える本気のライティング術ですけれども、いよいよ始まりました。どうでしょう今のご心境ですね。
山:結構緊張してます
ナ:初めてなので緊張の連続かもしれませんけれども、ぜひお話ししていく中で和んで いかれると思いますし、皆さんもすごく楽しみにしていると思いますので頑張ってやっていきましょう。
ということで、山田さんについて初回ですのでいろいろとお伺いをしていきたいなというふうに思っておりますので、よろしくお願いいたします。
山:よろしくお願いします。
ナ:この番組のテーマといいますか、タイトルにもありますように山田さんは元新聞記者だったんですか?
山:はいそうですね。10年ぐらい 前になってしまうんですけども。大学卒業して産経新聞というところで新聞記者をやっておりました。
ナ:私実家産経新聞を取っていたので、もしかしたら山田さんの記事を見ていた可能性が。
山:ありがとうございます。
ナ:ということで新聞記者のご経験を経て今に至るというところなんですけれども、せっかくですので簡単でよろしいのでどんなことをやってきて今に至るのか、ということのご経験を教えていただいてよろしいでしょうか?
山:はい。私が今実はホームページ集客の専門のウェブのマーケティングのコンサルの仕事をしております。「なんでだ」っていうふうになると思うんですけども、先ほど申し上げ たとおり新聞記者を3年ほどやっておりまして、その後リクナビとかでおなじみのリクルートキャリアっていうところで転職をしました。そこでリクナビの営業や、新卒採用のコンサルっていう のをやっておりました。
それまでずっと、大学生時代のときから関西にいたんですけども、私が出身がそもそも熊本でしたのでリクルートキャリアを退職するタイミングで熊本に戻って、そこで初めてウェブマーケティングっていうところですね、携わることになって、ウェブマーケティングのコンサル会社に熊本の転職をするということ になりました。
そこでも3年ぐらいやって、その後独立をしたっていうような。経歴といったらこういうような感じになります。
ナ:いろんなキャリアをお持ちだなというふうに思いますが、今現在も熊本を中心で活動 されているということ。
山:そうですね。熊本でやっております。
ナ:独立されてどのくらい経つんですか?
山:独立してから、もうそうですね2年ちょっとぐらいになりますかね。
ナ:この2年間の間、例えばどんな活動をされてきたんでしょうか?
山:そうですね。基本的にウェブマーケティングの仕事自体は実は今年の4月に入ってから本格的にやり始めまして。それまではライターとして企業様のご依頼とかを受けて、何かホームページのコンテンツとかを書いていました。
あとは実は熊本市内のほうで絵本専門店もやっておりまして何かいろいろやってるんですけど。
ナ:絵本専門店。
山:そうです。そういうことを。
ナ:ライティングとは全く違う仕事になりますね。
山:はい。
ナ:二軸でやってたっていう感じですかね?
山:はい。
ナ:この番組でおいおいそのことでお話を聞いていきたいなというふうに思いますけれども、じゃあ本題といいますかこの番組スタートしましたが、どんな方に聞いてほしくってそれからどんなことをこれから発信して いきたいというふうにお考えでしょうか?
山:そうですね。聞いていただきたいのは今フリーでウェブライターをやってる方とかですね。あとは新聞に限らず、何かマスメディアの業界に興味がある学生さんとかに聞いていただけたらなというふうに思っています。
新聞記者3年間やりましたので、そのときの経験のお話、文章を鍛え上げるためにはこれぐらい やらなきゃなかなか上達はしないっていうようなことも交えつつ。
ナ:本気ですからね。
山:本気ですから、技術的なところっていうのも何か皆さんのご質問に答えるほか、あとは僕が記事とかをピックアップして「この書き方すげえな」って思うのがありますので、ピックアップできたらなというふうに思っています。
ナ:なるほどすごく楽しみにしております。まずはライティングのご経験ある方ですとか、あとこれから本気で やっていきたいというふうに思っていらっしゃる方や学生さんに聞き に来ていただけるといいなっていうところですよね。
山:そうですね。
ナ:山田さんの持っていらっしゃるスキルのところがこの番組でお聞きいただけるというふうに思います。山田さんどうやら将来やりたいこととか夢があるんですけれども、それを最後に語っていただいてよろしいですか?
山:近いうちにウェブライターさん向け のライティングの講座を開きたいなと思っています。あとはもちろんマスメディアとかを目指されてる学生さん向けのライティングの講座も考えています。
僕も新聞記者になりたいってなったときにあんまり情報がなかったので、業界についてその辺りを交えたような学生さん向けにはそういう情報も届けられるような講座をいつか開きたいなと思っております。
ナ:ありがとうございます。さあ元新聞記者が教える本気のライティング術ということで今日は山田さんについてお話をしていただきました。次回からはその本気のライティング 術いろいろとお話が飛び交ってくると思いますので、どうぞ皆さん 楽しみにしていてください。
この番組ここまでのお相手は
山:ストーリープロデューサーの山田太一と
ナ:ナビゲーターのことばゆきよでした。それではまた皆さん次回お楽しみに。
講座の受講はこちらから
受講を迷われている方はぜひ無料のオンラインプレセミナーにご参加ください
プレセミナーのお申し込みはこちらから